2022/05/21(土)雑感

JR東日本が「千葉にNEXが停まるようになりました。」と盛んに宣伝しているのをみて、ひょっとして千葉県内で最もJR特急が停まる駅って今年のダイヤ改正で久々に千葉になった(=今までは成田空港*or柏)のではと邪推(未確認)。過去のダイヤを確認してみよう。

2021/07/31(土)月末だぁ。

今月も無事月末を迎えました。いつもにも増して疲れた一ヶ月でした。
  • コロナの接種券が届き、予約に結構四苦八苦。結局1回目は来月の予定。ワクチン来るんだろうな。仕事場の同僚によると、29日の大手町接種会場の予約は大変だったそうで。
  • 夏アニメはいつも通りの当たり率。「月が導く異世界道中」は結局ラノベコミックとも大人買い。気に入った。
  • 仕事は臨時のが入って一苦労。
  • コロナで外出控えめなんで、お散歩しても熱中症が怖い。例年なら夏コミ対策でいろいろやるところだけど。
  • 管理してるサーバ機が2機ほどリブートに不調が。1台はSandyおじさん(Corei5-2400S)、もう1台はPrescott(Pen4 521)。メンテするにも代替機を用意しないと。
ま、この週末はおとなしくしましょ。

2020/10/07(水)2020-10-07 今日のネット

twitterである意味すごい裁判例を教えてもらった。
知財高裁 令和2年(ネ)第10018号
https://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail7?id=89748

興味ある人は、上のリンクから判決全文を見て欲しい。とりあえず裁判所の判断のうち興味深いものをまとめてみた。

漫画の「キャラクター」は、それ自身は漫画の具体的表現から昇華した登場人物の人格ともいうべき抽象的概念であって,具体的表現そのものではなく,それ自体が思想又は感情を創作的に表現したものとはいえないから,著作物に当たらない(最高裁判例あり)。そのため、二次創作のキャラクターが原著作物のキャラクターと同一又は類似であっても、それだけでは著作権侵害にならない。

※具体的な表現を保護するという、著作権法の原則にあった判断ではないかと。

シリーズもののアニメからの二次創作でも、新たに付与した創作的部分には二次創作者の著作権が発生し、原著作物と共通しその実質を同じくする部分には生じない(最高裁判例あり)。そのため、シリーズもののアニメに対する著作権侵害を主張する場合には,そのアニメのどのシーンの著作権侵害を主張するのかを特定するとともに,そのシーンがアニメの続行部分に当たる場合には,その続行部分において新たに付与された創作的部分を特定する必要がある。

※まずは新規に作った部分を特定しないと、その部分が著作権侵害かどうか判断できないという、ある意味当たり前な話ですね。

二次創作が原著作物に対する著作権侵害をしていようがいまいが、二次的著作権が成立しうる部分に基づき著作権侵害を主張し損害賠償等を求めることは、権利の濫用にはならない。

たとえ二次創作物がわいせつ文書であっても、二次創作物に基づく著作権侵害を主張し損害賠償を求めることが権利の濫用にはならないし、損害賠償請求を認めることが公序良俗に違反するとは言えない。

※違法コピーをする者がよくやりそうな抗弁をしっかりつぶしていて、小気味よいです。

2020/03/20(金)デマの始まりを見た気がする。

twitterでこんなのが話題になっていた。togetterでもまとめられていた。

けれども、ちょっと考えてみよう。

> PCR検査した検体は全て破棄して、
・検査終わった検体は、破棄しても問題はないよね。

> 患者には陰性と伝えている
・検査の結果、本当に陰性なら、そう伝えるよね。

そういうことだ。みんな、落ち着け。
誤解を招きそうな書き込みしても身の安全は保てると思える程度には、日本は今日も平和だ。