2021/02/13(土)cyrus-imapdがこけた。 の続き。

再構築したが、だめでした。

cyrus-imapd3.0の本家移行時ドキュメントではbdbサポートがなくなったように読めるので、
メールボックス一覧をエクスポート>データベースファイルの全削除>imapd.conf のうちデータベース種別設定があるものをすべてskiplistに書き換える。>メールボックス一覧をインポート
とやってみた。

imapdの立ち上がりがやけに速くなった。VPNのせいかと思っていたんだが、実はこっちか。
こけないかどうか、しばらくは監視しましょ。

2021/01/29(金)cyrus-imapdがこけた。

遠隔メンテしているホストのcyrus-imapd24-2.4.21 (from FreeBSD ports)が返事しない。リモートログインしてimapdだけ再起動すると繋がるが、しばらく放置するとダメ。訳分からんとログを見ると、見慣れぬエラーメッセージがずらずらと。
DBERROR db5: BDB0060 PANIC: fatal region error detected; run recovery
早速ググると同様のトラブルに遭遇した人の記録が見つかったので、ならってmailboxes.dbの再構築。回復するといいなぁ。

2020/12/06(日)メモ: portupgrade失敗の記録

FreeBSD ports のアップデートで、portupgrade+UPDATINGの注意書きでうまくいかなかったので、残しておく。

対象バーション:devel/py37-Jinja2-2.11.2_1

現象:textproc/py37-MarkupSafeを再インストールしようとして、Error code #70 で落ちる。

対策:アップデート前に textproc/py37-MarkupSafe をアンインストールしておく。

2020/10/21(水)JR東の来春のダイヤ改正

プレスリリースが出ました。

終電繰り上げならまあ「しょうがないな」で済みますが、初電の繰り下げもありと聞くと「やべし。有明行きは大丈夫か?」となります。
とりあえず使っていた電車は残るみたいです。その先の接続がどうなるか。
ビックサイト近郊各線はいつもの通り臨時ダイヤでがんばってくれると信じていますが……

オリンピック対応になってからは、国展駅6時着ではTFT側に廻されるのでね。